仕事を辞めた後、失業保険をもらう前に次の会社が決まった時に出る支度金?っていくら出るんでしょうか?
自分の給料支給額が約20万です。
雇用保険(失業保険)に支度金と言う制度はありません。

よく言われる支度金や祝金と言うのは「就職促進給付」で再就職手当又は就業手当と言う制度ですが、あくまでも雇用保険受給申請をされてからの再就職に対して出るもので、雇用保険の受給申請をしていなければ何も出ません。

なので雇用保険受給申請をする前に再就職がきまれば、雇用保険(失業保険)からは何の手当ても出ません。

離職票との必要書類を提出し申請が済み、受給資格者と認められた人にしか出ませんのでご注意を。
税金について教えてください。今年失業保険約70万円の給付がありました。その後結婚して主人の扶養に入り、9月からパートで毎月10万円ほど収入が入るになりました。
①失業保険は収入として計算されるのか?
②(入るとしたら)年末調整や確定申告は必要なのか?
知識がまったく無くすみません・・・。
失業給付に所得税は課税されません。今のお勤め先からの給料については年末調整されますので確定申告は必要ありません。
ただし、現在のお勤め先を年内に退職した場合は年末調整をしてもらえませんので、その場合は来年確定申告をすることになります。月10万円の給料なら源泉所得税を引かれていると思いますので、確定申告をすればいくらか税金が返ってくる可能性があります。
失業保険について質問です。
3月末に退職し、すぐにワーキングホリデーで海外に行きます。
失業保険のもらえる期間は一年なので、来年3月頭に帰ってきてそれから失業保険をもらいたいのですが、
その間、求職活動をしていない事になるので、本当にもらえるか不安です。
どの様にすればスムーズにもらえるのか教えてください。
今は失業者が増えて手続きもややこしくなっていると聞きます。
手続きの為に夏くらいに一度帰ってこようと思っていますから、もらえないとなるとそれも無駄になってしまいますので・・・・。
詳しい方、宜しくお願いします。
離職理由が「正当な理由のない自己都合」なら、3ヶ月の給付制限があります。
給付制限中に1年過ぎてしまうので受けられません。


〉手続きの為に夏くらいに一度帰ってこようと思っています
外国にいる(行く予定)なら、「すぐに再就職できる」状態ではないので資格がありません。
今パートで保険を賭けて貰って一年になります。

子供が幼稚園に行くので 時間も短くして貰おうと思い、迷惑を皆にかける為、今の会社でアルバイトに変えようと思います。
それで 失業保険支度金て貰えますか?
失業保険は、雇用保険を毎月天引きされているならば、もらえますよ。

今のパートは雇用保険天引きされているならば、次バイトに変えたときも同じように天引きになるのかたずねてみてください。

もしバイトに変わると天引きがなくなるならば、いったん退職し、失業保険もらうのも手ですよ。

12ヶ月の加入があれば、もらえますので、離職票を持ってハローワークに行ってください(その後で3ヶ月の給付制限がありますが)
失業保険について
失業保険について教えて下さい。

3月末位まで失業保険をもらいながら就職活動をしていました。
もらった期間は2ヶ月程で、半分以上の日数を残して就職が決まり、現在は働いているので、職場復帰金の申請中です。
※復帰金はまだもらっていません。

ですが、働きだして1ヶ月程で契約変更(と言うか差し替え)を会社側から言われ、自分にとっては不利な契約にサインする様言われました。
最初の話と違う事等、多々重なり、退職しようかどうしようか迷っています。

失業保険の日数を残して働き出した場合、自己都合退社等になったとしても、この受給資格を復活させる事は出来るのでしょうか?

分かる方がいましたら、教えて下さい。

分かりづらい文章で申し訳ありません。。。

尚、真面目に悩んでいるので、冷やかし等はしないで下さい。

カテゴリが違っていたらすみません;;
再就職手当をもらっていなければ、残りの日数が支給されたと思います。
再就職手当をもらっていても、もらった金額との差額が支給される場合もありますので、
ハローワークに確認した方がいいですよ。

でも、1ヶ月程で契約変更は悪質ですよ。
詳しくは書いてないのでわかりませんが、内容次第では労働基準監督署にあっせんを求めても良いかもしれませんね。
転職活動って難しいですね…
仕事無し、金無し、彼氏無しで今人生のどん底にいます。
25歳で新しいことを始めたいと思い転職活動しているのですが、落ちまくって自信を失いつつあります。

氏とも別れ、結婚して子供がほしいと思ってたのに、また恋愛やり直さないとと思うと辛いです。

そして、何をするにもお金は必要で、もう本当に貯金が底をつきそうで、死にたいです。
早く職を決めたかったので、失業保険の申請はしませんでした。(3ヶ月待ってる間に決まったらもったいないなと思い)

色んな税金も払えず、親に助けてもらって情けないです
親も経済的に苦しいからもう援助は無理だと言われ、
これからは借金するしかないのかなーと思ってます
誰にも吐き出せないし、お金ないから友達とも遊べず、急に面接が入るので、短期のバイトもできないですし…
人生を諦めかけてるから、面接にも態度に表れてしまってると思います…
やる気が前ほど起きなくて、特に面白いこともないから笑わないし、友達とも会えないから普段は喋らないし、ボーッとしてしまいます。

昔、鬱病や強迫観念などで治療してたので、自分でもこれが悪化したらまた再発する自覚があるのですが、
なんせ気晴らしがないので辛いです…
昔からニコニコするのが苦痛で、楽しいって感じられない残念な心の持ち主です。

本当はこの年だと結婚して子育てして…というのが子供の頃からの夢でしたが、うまく実現させられず悔しいですし、
友達が結婚出産ラッシュで幸せ掴んでるのに、私はニート金無し彼氏無しで何やってだよと自問自答の日々です。

仕事見つかるかな
もう面接に行くまでのお金もないしやる気を起こせないです…
人生に失望してます

質問じゃなくてすみません
本当に誰にも言えなくてここしか書くところがありませんでした。
きっと今までの自分の行いが返ってきたんでしょうね…はは
しんどそうですね。

>早く職を決めたかったので、失業保険の申請はしませんでした。
今からでも遅くありません。ハローワークへ行ってみてはいかがでしょうか。
まずは聞いてみないとね。

>色んな税金も払えず
無職で収入が無ければ、大抵の税金は減免か免除です。
やはり役所で聞いてみましょう。

>やる気が前ほど起きなくて
面接で落ちまくれば誰でもそうですよ。
落ちれば落ちるほど元気な方がおかしいよ。

>本当はこの年だと結婚して子育てして…というのが子供の頃からの夢でしたが
夢が実現しなかったことは残念ですが、子どもの頃からの夢が実現してる人なんて少ないですよ。
ほとんどの人が夢を修正しながら生きています。それでいいんだと思います。
実現しなかった夢にいつまでも引きずられてはいけませんよ。

>友達が結婚出産ラッシュで幸せ掴んでるのに
幸せかどうかは分からないですよ~。
「結婚、出産は幸せなこと」という無条件な定義は息が詰まります。
確かに、結婚・出産は「幸福なこと」であるべきですが、残念ながらそうならないこともありますよね。
肝心なのは、人と自分を比べても意味がないということです。
他人が幸せになったからって、自分とは関係ないです。
他人が不幸になったからって、自分まで不幸になる訳でもないしね。

>私はニート金無し彼氏無しで何やってだよ
ニートと金無しは深刻だけど、彼氏なしはちょっと我慢しよう。
世の中、仕事の数より男の数の方が多い。心配いらない。
だから仕事を見つけるのが先。

>仕事見つかるかな
好き嫌いさえ言わなければ、必ず見つかる。

>もう面接に行くまでのお金もない
町を歩けば「アルバイト募集」「パート募集」の張り紙が溢れてる。
質問者さんがどちらにお住まいかは存じませんが、山奥にでも暮らしていなければ大丈夫。

>きっと今までの自分の行いが返ってきたんでしょうね…はは
それでいいじゃないですか。
他人の行いが返って来たわけじゃないんだし。
過去なんかどうでもいいんです。
後悔したってしょうがない。

とにかく、ハローワークと役所に行きましょう。
大抵はなんとかなりますよ。
関連する情報

一覧

ホーム